▪︎ 口コミ
全357件
気になる点
当直も含めかなり忙しい病院なので、緩い研修や自分の時間をたっぷり取りたい人には向かないと思います。体力がない人も向かない、求められていないかもしれません。
大阪府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全357件
気になる点
当直も含めかなり忙しい病院なので、緩い研修や自分の時間をたっぷり取りたい人には向かないと思います。体力がない人も向かない、求められていないかもしれません。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
15 人/ 15 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
25 人/ 15 人
強い科
救急・ICU/産婦人科/循環器科/内科/小児科/腫瘍内科/緩和ケア科/外科/呼吸器内科/小児外科
上級医の主な出身大学
大阪大学/神戸大学/大阪市立大学/大阪医科薬科大学/宮崎大学
病床数
581
給与
260,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
診療科が揃っており、救急が強いのが魅力。救急搬送数は約10000台と、大阪府内の二次救急病院の中では最も忙しい部類の病院。救急外来に研修医の裁量が大きく、ファーストタッチで関わるそうです。NICUの病床数は随一で、特に小児科志望にはメリットが大きいと思います。見学で会った研修医の先生は、どの方もガツガツ働く人のイメージです。