▪︎ 口コミ
全217件
気になる点
膠原病、血液内科がないので、そこは注意。循環器内科ではオンコールがあり、15分で行ける範囲に常駐しなければならない。また、大阪の人気病院ということもあり、給料は良いとは言えない。また、小児科コースにしてしまうと、当直も小児を見る(救急科ローテ中のみ成人の救急が出来る)ので、そこは悪い点にもなり得ると思った。本当に小児科志望出ない限り、迷っているようであれば一般コースで応募するのがオススメかなとおっしゃっていた。
大阪府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全217件
気になる点
膠原病、血液内科がないので、そこは注意。循環器内科ではオンコールがあり、15分で行ける範囲に常駐しなければならない。また、大阪の人気病院ということもあり、給料は良いとは言えない。また、小児科コースにしてしまうと、当直も小児を見る(救急科ローテ中のみ成人の救急が出来る)ので、そこは悪い点にもなり得ると思った。本当に小児科志望出ない限り、迷っているようであれば一般コースで応募するのがオススメかなとおっしゃっていた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
11 人/ 11 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
32 人/ 11 人
強い科
小児科/小児外科/内科/産婦人科/救急・ICU/総合診療科/消化器内科/循環器科/心臓血管外科/外科
上級医の主な出身大学
神戸大学/大阪大学/京都大学/旭川医科大学
病床数
477
給与
250,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
周産期がとにかく強い。PICU、NICU、GCU、周産期総合医療センターが揃っているため、小児救急も多く見れる。ローテ中の科では、看護師からの連絡がまずは研修医に行くようになっており、超参加型とおっしゃっていた。